セーラー服を着て女装をしてみたいけど少し恥ずかしい、、、決心がつかない、、
そんなアナタに「セーラー服で女装をする最大のメリット」をお話していきます。
目次
制服で女装するのは控えめに言って「最高」です
結論を先に言います。
セーラー服の女装で得られる最大のメリットは「現役JKの気分を味わえること」
↑この1行だけを読むと「ホントかよ・・・??」「頭のネジが外れてるのでは・・??」
と思う人もいるかもしれませんが、これは真実です。
僕自身、セーラー服を着て女装をするまでは
「いやいや、、男のセーラー服姿なんてコスプレと一緒でしょ。。そもそも似合うはずが無い、、、」
と思いこんでいました。

しかし、セーラー服というモノは男性が持つロマンの象徴ともいえる服。
言い変えてみれば「清楚な女性の象徴」の服です。
女装趣味を持つ人なら、1度は着てみたいと考えますよね。
そして、1度興味を持ってしまうと、引き下がれないのが「男性の本能」
気付くと僕はAmazonでセーラー服を注文していました。ԅ( ˘ω˘ԅ)
セーラー服で女装をすると、どうなるのか??
話題は少し変わりますが「アナタの高校時代」を少し思い出してみてください( ˘ω˘)
女子の制服は「セーラー服」でしたか? それとも「ブレザー」でしたか?
※僕が通っていた高校は「セーラー服」が女子の制服でした。
高校時代、僕は内気なオタク男子だったので「高校3年間、彼女が居なかった」という灰色の青春時代を過ごしていました。
あの時、積極的に学校の女子とコミュニケーションを取っていれば「セーラー服を着た可愛い彼女」が出来ていたかもしれません。
しかし、過去をどんなに悔んでも「仕方が無い」というのは事実。
そんな「灰色の青春時代」を過ごした人にこそ、オススメしたいのが
「セーラー服を自分で着て、現役JKの気分を味わう」という方法です。

「可愛い彼女が出来ないなら、自分が女装して理想の女性像を作り上げた方が早い」という
究極の結論ですね。
セーラー服で「可愛い女装JK」を再現する方法
実際に着てみると分かるのですが、「セーラー服の女装」は非常にテンションが上がります。
上手く女装できれば「こんな彼女欲しい、、、」と思えるレベルまで再現が可能です。
しかし、タダ普通に「セーラー服を着るだけ」では「可愛い女装JK」を作りだすことは難しいです。
ここから先は「可愛い女装JK」を作りだす2つのポイントを紹介します。
①女装メイクを覚える
女装をする時に重要なポイントとなるのが「メイク」
どんなに可愛い服を着たとしても、女装メイクが上手く出来なければ「可愛さは半減」してしまいます。

逆に、メイクさえ完璧に仕上げてしまえば「男っぽい顔」でも「可愛く女装する」ことが可能です。
(`・ω・´)ゞ
「一重まぶた」の男性や、「目が細い」男性でも、女装メイクを覚えてしまえば「簡単」に可愛い目元をつくりあげることができます。
でも、女装メイクって何だか難しそうなイメージですよね。。
ネット上で検索をしても「具体的な女装メイクのやり方」を紹介しているサイトは、ほとんどありません。
僕も実際に女装を始めたばかりの頃は、上手くできずに「何度もメイクを失敗」しました。
そんな僕の失敗談をもとに、作り上げたのが下記の「女装メイクマニュアル」
記事を見ながらメイクをすれば、女装初心者の男性でも「可愛い女装姿」を実現することが可能です。
②セーラー服の選び方について

Amazonで「セーラー服」と検索すると分かりますが、セーラー服は種類も多く、どれを選べば良いか分からないですよね。。
セーラー服を選ぶ時のポイントは下記の「3つ」です。
- 長袖タイプを選ぶ
- スカーフ(リボン)は紺色(こんいろ)が自然
- Amazonの★評価が「3.5」以上
長袖タイプを選ぶ
男性の「腕」は女性よりも筋肉質です。
可愛く女装メイクができても、腕を見たら「うお、、男だ、、、」となってしまいます。
そんな悲しい事態を避けるためにも「腕を隠せる」長袖タイプのセーラー服を選ぶようにしましょう。
スカーフ(リボン)は紺色(こんいろ)が自然
その次に意識したいのが「スカーフ(リボン)の色」

セーラー服でよく売られているのが「赤い色」のスカーフですが、
実際に見ると、違和感が強いです、、(色が強すぎる)
両方とも試してみましたが、「自然な女装」を目指すなら、紺色(こんいろ)or 白が良いですね。
Amazonの★評価が「3.5」以上
なんだかんだで、Amazonのレビュー評価は参考になります。
上記で紹介したのセーラー服は、54人がレビューして
「★評価5点満点中 3.5点」
Amazonで売られているセーラー服の中でも、かなり良い評価です。
レビューしている人の数が「多い」というのも信頼できます。
買うなら「失敗したくない」というのが人の本音ですよね。

運が良かったのか、僕は1つめで「アタリ」のセーラー服と出会うことができました。
「女装で着るセーラー服」を選ぶのであれば、
- 長袖タイプを選ぶ
- スカーフ(リボン)は紺色(こんいろ)or 白が自然
- Amazonの★評価が「3.5」以上
この3つの条件を満たしているか? という部分をチェックするのがポイントです。
※ちなみに「コスプレホリック」のセーラー服は3つの条件を全て満たしています。
Amazonでも「在庫切れを起こしやすい」セーラー服なので欲しい人はお早めに!