女装をする時に特に重要なのが「目元」のアイメイク。
女装は「口元を隠して、男っぽい輪郭をごまかす必要がある」ので、その分「目元の可愛さ」が1番重要となる。
「女装メイクは目が命!!」と言っても過言ではないだろう。
僕、(ことのは)は2016年から女装をやり始めたが、その中で「何度も女装メイクに失敗してきた」
どうすればもっと可愛く女装できるんだろう・・・
アイメイクをもっと上手になって、可愛い目元を作りたい・・・
![ことのは](https://www.tukinasikotonoha.com/wp-content/uploads/2018/10/2.png)
ことのは
と思いながら、試行錯誤して女装を楽しんでいる!(灬╹ω╹灬)
下記は、僕の「男の姿」と「女装の姿」
![同一人物目元比較](https://www.tukinasikotonoha.com/wp-content/uploads/2018/06/f22b013bcc9c70da85b8efcf98cb9947.jpg)
色々と試していく中で「女装を可愛くする為」には下記「5つ」のアイメイクが重要だということ結論にたどりついた。
- 眉毛は細くして「下がり眉」にする
- 「二重まぶた」にする
- カラコンを入れる
- 「涙袋」をつくる
- 「つけまつげ」を使う
そして今回の記事では5番目の項目である「つけまつげ」について紹介をしていく。
つけまつげは、女装アイメイクの中でも「重要な役割」を担っている部分なので、是非参考にしてみてくださいね!
![ことのは](https://www.tukinasikotonoha.com/wp-content/uploads/2018/10/2.png)
ことのは
目次
「つけまつげの有り無し」で女装の目元は大きく変わる
まずは下記の画像を見て欲しい。
![つけま比較](https://www.tukinasikotonoha.com/wp-content/uploads/2018/06/5add941eb4021d11b895529a82053983.jpg)
この画像は左が「つけまつげ無しの女装」、右が「つけまつげ有り」の女装写真だが、目元の「女の子っぽさ」が全然違うのが見て分かる。
同じ女装でも、つけまつげを付けるだけで「目元の可愛さは大きく変わってくる」というのを覚えておこう!
女装メイクにオススメのつけまつげ
![女装つけまつげアイテム](https://www.tukinasikotonoha.com/wp-content/uploads/2018/06/ce1351d0b8a3859f6a3a804218bae1c4.jpg)
僕が使っている「つけまつげ」は2種類あって、どちらも低価格で「使いやすい」つけまつげなので女装メイク初心者にもオススメ(`・ω・´)
つけまつげは、「1回使ったら捨てる」のではなく、何回か利用できるので値段的にもお得なメイクアイテムですよ!
![ことのは](https://www.tukinasikotonoha.com/wp-content/uploads/2018/10/2.png)
ことのは
- とても柔らかいナチュラルな「つけまつげ」
- 毛量が少なめなので、付けてもまったく違和感無し!※「つけまつげ」とバレにくい
- ブラウンカラーなので、ウィッグやカラコンの色と合わせると更にキュート!
- 毛量が多い「派手め」のつけまつげ
- 束感が強いので、ロリータ風メイクと合わせるとすごく可愛い
- 毛が長いつけまつげなので、「目を大きく見せる」効果もアリ!
女装で「つけまつげ」を使う時の手順
つけまつげを使う時の手順は下記のとおりです!
![ことのは](https://www.tukinasikotonoha.com/wp-content/uploads/2018/10/2.png)
ことのは
- ビューラーで「つけまつげ」を挟んで、カールをつける
- 「つけまのり」を「つけまつげ」に塗る
- つけまのりを「1分間」乾燥させる
- ピンセットで「つけまつげ」を掴んで、まぶたに付ける
ビューラーで「つけまつげ」を挟んで、カールをつける
つけまつげを使うときは、まず最初に「ビューラー」を使って、まつげにカールをつけていく。
![ビューラーの使い方](https://www.tukinasikotonoha.com/wp-content/uploads/2018/06/7d99ae40e6022704cb64549c0d71c780.jpg)
まつげを上向き方向にカールさせておくと、目元を更に大きくそして「可愛く」見せることが出来るので「カール」をつけておくのはとても大事。
つけまつげを付けたあとは、自分の自まつげと一緒にビューラーを使って挟みこんであげましょう!
![ことのは](https://www.tukinasikotonoha.com/wp-content/uploads/2018/10/2.png)
ことのは
33mm幅と大きめサイズなので、男性のまつげでもしっかり挟みこめる優れもの
「つけまのり」を「つけまつげ」に塗る
![つけまのり](https://www.tukinasikotonoha.com/wp-content/uploads/2018/06/96ff7bc1e9beb5ae830d6289827d2b7c.jpg)
![つけまのりを塗る1](https://www.tukinasikotonoha.com/wp-content/uploads/2018/06/a00eadadb8ab2558e1691617bb335c7b.jpg)
次は「つけまのり」を使って、つけまつげを付ける準備をしていく。
のりは「つけまつげに付属している」モノもあるが、すぐ取れてしまうので別で購入するのがオススメ。
つけまつげが「ズレにくい」で評判の一品。現役女子や女装男子にも大人気の「つけまのり」
つけまのりは、まつげの接着部分からはみ出ないようにゆっくり丁寧に塗っていくのがポイントです!
![ことのは](https://www.tukinasikotonoha.com/wp-content/uploads/2018/10/2.png)
ことのは
![つけまのりを塗る2](https://www.tukinasikotonoha.com/wp-content/uploads/2018/06/2850593ea407fecfc363a6a3f71dc49d.jpg)
つけまのりを「1分間」乾燥させる
![つけまのりを塗った後1](https://www.tukinasikotonoha.com/wp-content/uploads/2018/06/ce9e79ce7db2875263459bbd27a73d30.jpg)
のりを塗った後は、塗った部分が青くなるので「1分」乾かしてから、つけまつげをまぶたにくっ付けていきましょう!
※すぐ付けると、つけまつげが外れやすくなってしまうので注意です!
![ことのは](https://www.tukinasikotonoha.com/wp-content/uploads/2018/10/2.png)
ことのは
![つけまのりを塗った後2](https://www.tukinasikotonoha.com/wp-content/uploads/2018/06/05935cd9373eb4ca062a5c4ad185f818.jpg)
ピンセットで「つけまつげ」を掴んで、まぶたに付ける
最後は、準備できた「つけまつげ」をまぶたにくっ付けていく作業。
![つけまつげの付け方](https://www.tukinasikotonoha.com/wp-content/uploads/2018/06/c1dab6e8ac1dfd91d29a630902b6bb17.jpg)
指でやるよりも「ピンセット」や「毛抜き」を使った方が、綺麗につけまつげを付けられますよ!
![ことのは](https://www.tukinasikotonoha.com/wp-content/uploads/2018/10/2.png)
ことのは
2本セットでお得。細い方の毛抜きがつけまつげを使う時に便利!
眉毛を整える時にも活用できます。
つけまつげを付けた女装姿
以上で、つけまつげを使う時の手順は完了。
実際に付けた時の見た目は下記の女装姿になります!(灬╹ω╹灬)
![ことのは](https://www.tukinasikotonoha.com/wp-content/uploads/2018/10/2.png)
ことのは
![つけまつげを付けた女装](https://www.tukinasikotonoha.com/wp-content/uploads/2018/06/20180618.jpg)
つけまつげを上手く活用すれば僕のように「一重まぶたの男」でも、「可愛らしい目元」を作りだすことができちゃいます!
これを機に、ぜひアナタも「つけまつげ」にチャレンジしてみてくださいね!
(o´・∀・o)ノではでは~~!
![ことのは](https://www.tukinasikotonoha.com/wp-content/uploads/2018/10/2.png)
ことのは